この秘密を知れば、
あなたのお子さんが主体的に・楽しく英語を学んでくれるようになります

もし、あなたのお子さんが心から英語が楽しい!
もっと英語で話したい!と言うようになるとしたら・・・

あなたはその方法に興味はありますか?

その秘密を無料で公開します。

このようなお悩み・思いを感じたことはありませんか?

  • 英語が苦手だったから子供には英語を好きになってほしい。
  • 子供が自然に英語で話せるようになってくれたらうれしい。
  • 家族で海外旅行を楽しみたい。
  • このままでは中学で英語についていけなくなる...と不安。
  • 小学校の外国語授業がわからないと言っている。
  • 英会話スクールに行きたくないと言っている。
  • これからの時代、英語くらいは話せるようになってほしい。
  • 子供が自然に英語で話せるようになってくれたらうれしい。

なぜ、英語が苦手で嫌いになるのか?

あなたのお子さんは、英語が好きですか?
 
Yes? or No?
 

現在、小学校では
3年生から英語の授業が始まっています。
 
お子さんを英会話スクールに通わせたり、
高価な英語教材などを
購入した経験がある方も
多いのではないでしょうか?
 

 
ですが、
親の心に反して

実際に英語の授業が始まる
3年生から6年生の

「英語の授業が好きか?」

という

アンケートの結果は・・・

3人に1人が 
「英語の授業が嫌い」
 
と答えているそうです。
 

 
小学校3・4年生では
科目として成績をつけられることはなく
コミュニケーションを中心とした
外国語活動にもかかわらず、です。
 

3-6年生の平均なので
恐らく、必修科目となる
5-6年生はもっと英語嫌いの割合が
多いことが予想されます。
 
 
もし、このまま中学校へ上がったら?
 

その後の英語に対する思いがどうなるかは・・・
思い当たる節がある方も多いのではないでしょうか?
 
 
ちなみに、私も昔は英語が苦手で嫌いでした、、、
 
 

英語は言語です。
文化でありコミュニケーションツールです。
本来、勉強するものではなく、
歌やダンスのように体験していく中で
習得するものです。
 

それなのに、
日本では「勉強」として
英語を教えていることが問題なんです。
 
 

小さい子供に言葉を覚えさせる時を
思い出してください。
 


例え、正しい言葉ではなくても
1音だけでも発話したことに喜び、
上手に出来たねー!と
褒めてあげるのではないでしょうか?
 
 
私は声を大にして言いたい、

英語も同じなんですよーっ!!!
言語の役割は、

「伝える事」 

正解不正解よりも、
意思疎通ができるようになることの方が
大切なんです!

お子様が英語で気軽に
コミュニケーションを取れるようになった

\喜びの声/

自主的に英語の勉強や課題をやるようになり、成績も上がりました!

東京都 40代 江原隆子様(中3 M子ちゃん)
英語なくなればいいのに!日本人なのに何でやんないといけないの?くらい毛嫌いしてたのが、
自分で英語を勉強する気になったことが一番の変化です。成績も一気に上がり、学校の課題も自主的に全部やるようになりました。
やればできるんだ!っていう自信もついたみたいです。

親以外の人の刺激を受けて自主的にやるようになったっていうのは、これからの子供の人生にとって英語だけじゃない財産になったと思っています。
本当にやってよかったと思っています。英語であそぼ!のお姉さんは偉大です。

VOICE

その子に合わせて進めてもらえるのもいいと思いました

愛知県 40代 田中りえ様(小4 こうだいくん)
英語は苦手意識もあったので、楽しくできればと思って参加させてもらいました。
いろいろ質問されてなんとか答えていたので少し安心しました。日常のテレビの質問などはちょっと楽しそうでした。
子供がわからなくてもわかるように誘導してくれたり寄り添って話をしてくれてるなぁと思いました。少人数だったのでその子に合わせて進めてもらえるのもいいと思いました。

家族でも英語が話せたら楽しいかもしれないと話すきっかけになりました。
ありがとうございました。

VOICE

子供も笑って楽しそうで、声もだんだん出てきていました

愛知県 40代 高木由美子様(10才 はるなちゃん)
ジェスチャーをつけたり最初は恥ずかしそうにしていましたが、Amyが楽しそうに問いかけてくれて 子供も笑って楽しそうに、声もだんだん出てきていたので良かったな〜と思いました。
間違えてもいいんだと本人も思えて まずはどんな事でも声に出して言ってみる事は大切だなと感じました。
Amyが小学校でも英語を教えているので授業にあった内容だったりすること、人見知りや分かっているけど自信がなくて発表できない子に、Amyが楽しく伝えてくれるのでおすすめと思いました。
VOICE

学校の授業と違ってすごく楽しかったと言っています

大阪府 30代 彩郁-saya-さん(11才 Mariaちゃん, 9才 Creaちゃん)
最初は緊張していた2人も、どんどん声が大きくなり、ジェスチャーも出てきて、エイミーとのやりとりがどんどん楽しくなっていたようです。
参加後、2人に聞いてみると、学校の授業と違ってすごく楽しかった。エイミーとまた話したいし、英語でもっと会話したくなった、と言っています。
エイミーの英語が大好き、楽しいって氣持ちが体験している子どもだけでなく、そばで聞いている私にも伝わってきました。
私も主人も英語が得意ではなく、英語が楽しいを伝えられないので、エイミーの力を借りたいと思いました。
VOICE

英語が苦手で好きじゃないと言っていた息子が、楽しかった!と言いました

愛知県 40代 寺本奈美江様 (10才 Sくん)
小学4年生の息子の英語への苦手意識が進んでおり、このままでは、今後ついていけなくなり、英語が嫌いになりかねないと感じていました。     
あれだけ英語が苦手で好きじゃないと言っていた息子が、〝英語が楽しかったーーーー!〟と言ったのです。
英語を学ぶなんて嫌だと言っていたのに、エイミーさんの授業なら学びたい!と言っていて、実際に体験レッスンも非常に楽しそうな姿が見れて、私も嬉しかったです^ ^
エイミーさんのレッスンで、息子の可能性がどんどん広がっていく事がとっても楽しみです!宜しくお願い致します!
VOICE

その子に合わせて進めてもらえるのもいいと思いました

愛知県 40代 田中りえ様(小4 こうだいくん)
英語は苦手意識もあったので、楽しくできればと思って参加させてもらいました。
いろいろ質問されてなんとか答えていたので少し安心しました。日常のテレビの質問などはちょっと楽しそうでした。
子供がわからなくてもわかるように誘導してくれたり寄り添って話をしてくれてるなぁと思いました。少人数だったのでその子に合わせて進めてもらえるのもいいと思いました。

家族でも英語が話せたら楽しいかもしれないと話すきっかけになりました。
ありがとうございました。

VOICE

受講生Sくんの変化

Amy’sEnglishを学んだSくんの Before⇒After をご覧ください

いかがでしたか?
 
 
私には、どのような伝え方をしたら
子供たちが自ら「分かった!」と思ってくれるか、
間違っていても、モジモジせず
思った事を発話してもらえるかなど
 
英語でコミュニケーションをとるための
ノウハウと実績がたくさんあります。
 
今回、7日間の無料メール講座でその秘密をお伝えしようと思います。

誰でもぜったいに英語をもーっと学びたくなる♪

なんだか楽しい!なんだか面白い!なんだか元気!
Amy‘s Englishの秘密

この7日間無料メール講座でお伝えするのは、

Step.1
Why?子供に英語嫌いが多い原因
Step.2
LikeとLoveで英語がつまらないを面白いにチェンジ!
Step.3
「分かった!」の数は笑顔の数
Step.4
英語って楽しいかも?!に必要なこと
Step.5
見落としがち!環境も大事なポイント
Step.6
英語楽しい!好き!の先にあるユートピア
Step.7
~まとめ~ Amy‘s Englishの秘密
Step.2
LikeとLoveで英語がつまらないを面白いにチェンジ!
などなどです。

メール講座を読み終えた際には
このような変化を実感できます

  • 子供が英語嫌いになる理由が分かる
  • 英語嫌いの理由について解決法が分かる
  • 子供が英語を好きになるきっかけを掴める
  • 親子のコミュニケーションが増える
  • 英語嫌いの理由について解決法が分かる

ご登録特典

学校の授業でも必須の単語
印刷して使える!
曜日絵カード & 天気絵カード 

「なんて発音するのかな?」と思ったら
スマホをかざしていただくと

You Tubeに繋がる!
PDFデータをプレゼント

なぜ、このメール講座を無料でお届けするのか?

なぜ無料でノウハウを公開するのか?


英語が嫌いだった私が
英語を好きになったら世界が広がったからです。
 
英語ができれば自信がつくし、
行動範囲も広がり、選べる仕事の幅も増えます。
 
 
実際、私は学校で働くようになって
たくさんの「英語わからない…」と
下を向いていた子が、
私の授業で変わって行く姿を見て、
英語は元気が出る魔法の道具だと
確信しました。
 
昔の私のような英語嫌いの子たちに、
英語の楽しさを知ってもらいたくて、
この講座を無料で提供しようと思ったのです。
 
 
英語嫌いの救世主、えいみーにお任せください。
 
私なら、あなたのお子さんが
「好きな教科・得意な教科は英語!」
と言うくらいの大変身をさせることができます。

講師プロフィール

えいみー(舟橋映見)

愛知県名古屋市在住、1男2女の母 

なんだか楽しい!なんだか面白い!なんだか元気!Fun Fun Fineをコンセプトに
Amy Land を2021年に起業。

英語が嫌いだったAmyが
“やりたい気持ちに遅いはない!” 
この思いを込め

シニアの方々を含めて
0才~80才代まで3,000人以上の
幅広い年代に英語の楽しさを伝えています。

活動実績

タレント活動

英語と歌のお姉さんAmy
(Eテレえいごであそぼwith Ortonステージショー エミリー役、オリジナルショー)

バイリンガル MC&イベントMC
英語ナレーション
(某遊園地&プール 人気アトラクション、愛知万博Expoドーム他)

ラジオパーソナリティー
(みののわラジオ放送 フレフレわたし!、岐阜ラジオポッパーズナイト他)

YoutubeCH『 舟橋映見のAmy’s English 』




講師活動

単語で話そう!誰でも話せる簡単英会話
(北生涯学習センター様)

歌って話して好きになる♪シンプル英語で友達を作ろう(愛知さくらライオンズクラブ様)

認知症ワクワク講座(グレイスフル春日井様 他)

英会話講座(オンラインレッスン開講)

即実践!英語でオーダーしよう!
(2022年度開講予定)

表現、演技指導(テアトルアカデミー)

英会話講師(きらりキッズ)

英語講師(ビンバンブンクラブ)

英会話レッスンアシスタント(ワールドファミリー)

名古屋市立小学校(外国語アシスタント)

バイリンガルMC野口美穂さんも、えいみーをおすすめしています!

Amyとは私が主催する
バイリンガルMC講座をきっかけに出会いました。 

英語と歌のお姉さんとして出演する
ステージショーにも娘と一緒によく参加しています。 

第一印象はとても元気で、
とにかく英語が好き!楽しさを伝えたい!オーラ全開!
一緒にいるだけで笑顔になるとてもチャーミングな方でした。 

それからアメリカ人もびっくりの
豊富なジェスチャーもAmyの魅力です。  


子ども英語と聞くと、
「もうすでに小学校でやっているけれど
つまらないと子どもが言っている」とか 
「あまり無理にやらせて英語ぎらいにならないかしら」
と心配される親御さんが多いと思います。 

しかし子どもたちが社会に出る
今から約10〜15年後の日本を想像してください。


人口は減り、国としての経済力は弱り、
さまざまなインフラが外国企業によって
運営されるようになるでしょう。 

そして子どもたちが働く環境は
現在の私たちが経験しているものとはまるでちがい、

どんな業種でも国境を超えて
ビジネスを見据えなければ
立ち行かなくなってしまう状況が
そう遠くないところまで来ています。
 

そうすると、
英語を話せるということがもはや教養ではなく、
安定した収入を得たり、家族を養うために
必要不可欠な条件になるのです。 

このことに私たち親がいち早く気づく必要があります。
  

とはいえ、子どもは楽しくなければ
何をやっても長続きしませんから、
上記のようなことは大人の胸の内に留めておいて、

まずは英語を好きになるように
彼らをナビゲートすることが肝心です。  


Amyはステージパフォーマンスや、
子育て支援センターのイベント、
また小学校での授業を通して
子どもたちに英語の楽しさを伝えてきた、
いわば英語のエンターテイナーです。 

小学校の英語の授業でありがちな

「先生が何を言っているか分からない」
「なぜ英語が必要なのか分からない」

といった不満を一気に解消してくれること間違いなしです! 


またオーストラリアなど
海外で実際に英語で生活していた彼女自身の経験談も、
子どもたちに違う世界を見せてくれると思います。 

そして日本人にありがちなシャイな子であっても、
Amyとなら安心して自己表現できるようになると
確信しています。 

Amyの講座は、
英語を好きになるという、
語学習得に最も大切なマインドを育てることの
重要性を分かっている親御さんにとって、
頼もしいパートナーになってくれることでしょう。
野口美穂 さん

岐阜県在住のバイリンガルフリーアナウンサー、英語ボイスコーチ
愛知国際放送(Radio-i)の日英バイリンガルニュースアナウンサーや番組パーソナリティーを経て、国際会議や企業のグローバルイベントのバイリンガルMC、ステージ通訳、音声コンテンツ(Googleマップアプリのカーナビ機能や企業CM)の在宅ナレーターとして活動。

現在はYouTubeチャンネルで「人前で話す英語力」UPに役立つ動画を配信中。
英語の声と話し方オンラインスクールVOICE YOUR DREAMスピーキングアカデミー代表。
なんだか楽しい!なんだか面白い!
英語は元気が出る魔法の道具!
あなたも えいみーと一緒に英語で楽しく遊びましょう♪

Let’s play in English with Amy♪
〜English can open up your world and make new friends! 〜

英語が好きになると世界がとっても広がるよ!
Lots of love Amy♪